♪ ユニークなT君が笑顔になりました。

袋井市とつかpiano教室

2018年05月26日 20:30

袋井駅南口から車で5分の
アットホームなお教室。

憧れを形にする とつかpiano教室の
戸塚 裕子です。

〜♪〜♪〜♪春ですね!〜♪〜〜♪〜


お花が気持ちよさそうに咲いています。
我が家にもパンジーから夏の花に変わりつつあります。お花は癒されますね!

生徒さんや送迎のお母様がお教室に来た時に
喜んでくれるといいなぁ〜!と思って
少しずつ夏模様のガーデニングをしています。


先日、あるお母様からこんな嬉しいメールをいただきました。

「少しずつピアノに向かう回数と時間が増えてきました。先生はどんな魔法をかけてくれるんですか?」と。

はい、私は魔法使い?いやぁ〜?
ティンカーベルのような妖精です。というわけはありません。

T君のレッスン中にこんなことがありました。
音符の長さを◯で表している楽譜を使っている為
二分音符は◯◯、
全音符は◯◯◯◯とまるをお団子のようにつなげてみたところ

リズムは取れたのですが
急に何やら笑い始め、お団子の下に指を抑えて
ゲラゲラ???どうした?と聞いてみたところ
半分隠すとおしりみたいで面白い。
「そうか!おしりね!
クレヨンしんちゃんのおしりみたいだね?」

全音符は2人分のおしり!
じゃあ♩は?と聞いたら◯一つというどころか?ハンケツ!(下品ですみません)
またまたビックリ!

うんこドリルがはやるはずですね。
特に男の子は小さいうちから
こういうのがお好きなようですね?!

まあ、ゲラゲラ笑いながらレッスンしましたので
家に帰ってもきっとニコニコ笑って練習しているのかな?と
思っていました。

お母様の魔法という発想も楽しくご家庭の雰囲気が出ていますね。嬉しくなって
思わずニンマリしてしまいました。

関連記事